CAPってなあに?

◆CAPとは

CAP【Child Assault Prevention】=〔子どもへの暴力防止〕のことです。

子どもには特別に大切な3つの権利「安心(あんしん)自信(じしん)自由(じゆう)」があります。

様々な暴力によってその権利が奪われないように「子どもへの暴力防止」に取り組むことにより、

①子どもの、「自分を大切な存在だと思う感覚(人権意識)」を大切にし

②かけがえのない存在として一人ひとりの多様性を尊重し

③次代を担う子どもの“現在(いま)”を大切にし

④安心して子どもが健やかに成長できる社会が作られます

そして、すべての人が、自分を大切な存在だと実感できる社会へとつながっていくのです。

 

◆「ふくちやまCAP」って何をするところ?

「ふくちやまCAP」は子どもへの暴力防止のために活動している団体です。

子どもが いじめ・虐待・性暴力や犯罪など危険な目にあわないで安全な環境で安心して成長してほしい・・・
そう願っている人は多いはずです。

しかし、いくら子どもが心配でも、おとなが一日中そばにいて守ることはできません。

でも、何かあった時、子どもにその対処の仕方を教えるだけでなく、学校や保護者、地域が一緒になって考えていく必要があります。

子どもへの暴力が後を絶たない今日、子どもが自分自身の力で暴力から自分を守る力を引き出すとともに、子どもたちの声を聴くことのできるおとなが増えるよう、私たちは日々活動しています。

家庭・地域・学校が一体となって子どもの安心・安全を守る、そのお手伝いをするのがふくちやまCAPなのです。

具体的には、学校や地域などで、子どもとおとなの両方が「CAPプログラム」(子どもたちがいじめ、虐待、性暴力などさまざまな暴力から自分を守る暴力防止のための予防教育プログラム)を受けていただくことにより

  • 子どもが自分を大切な存在だと思う感覚を育む種をまきます。
  • おとな同士、おとなと子ども、そして子ども同士が助け合い、安心・安全な生活を送るためのアイディアを増やします。